スワニルダのバレエライフ blog

日々バレエに関わる中で思う事を、綴っています。時には辛口な表現もありますが、(特にバレエ関係者の人は少々傷付く覚悟を持って)お読み頂けると嬉しいです。

2019-01-01から1年間の記事一覧

需要の無いバレエ界・・?本当のジュニア育成とは

芸人であり、スポーツ選手である武井壮さんが良い事言っていました。 「これ、バレエダンサーも全く同じだな~」と思いながら聞いていました。 30分もある長い動画なので時間がある方、興味のある方は是非見てみてください。 www.youtube.com 「日本一のク…

頂いたアンチコメントに対して

一度、返信の仕方が分からなくてコメントを削除してしまいました・・・すみません。 簡単に言うと「は?本名も名乗らず何言ってんのよ」というような内容でした。 この方が「日本の自称ダンサー」だったら恐らく私の言っている事が図星すぎてショックだった…

ダンサー同士の結婚ってどうなの?

ダンサー同士での結婚って結構多いですよね。海外のバレエ団では、現役の団員カップルを良くみかけます。一緒にパ・ド・ドゥを踊れるなんて舞台でも実生活でもカップルなんてロマンチック。羨ましい限りですね。 けれど・・・実際問題、退団後・引退後はどう…

国立のバレエ学校が無い日本のバレエ教育

なぜ皆さんは海外でバレエ留学がしたいのですか? バレエ留学すると日本にいたときとは比べ物にならないほどバレエに費やす時間が出来るのというのはもはや説明不足でしょうがではもっと具体的に、どんなメリットがあるでしょうか。 そもそも海外の国立バレ…

自分のレッスンを動画に撮って見てみよう。

あなたの膝はしっかりと伸びていますか? 自信を持って「はい」と言える人いつも注意をされるので自信のない人考えてみると「よくわからない」人様々でしょう。 しかし自分の「伸びている感覚」と「実際に伸びている」は違うこともあります。 以前テレビの健…

誰でもバレエ留学できる時代

日本にはきちんと職業として成り立つ本当の意味でのバレエ団が存在しない事は以前にお話しました。 にも関らず日本のバレエ教室の数やバレエ人口は世界的に見ても実に多いのです。 その割にはきちんとバレエが学べる国立バレエ学校やそれに匹敵する県立バレ…

レッスンに向き合うメンタル【基礎の重要性】

この記事は【バレエダンサーの身体の条件 つま先と甲 】の続きです。まだお読みで無い方は、是非以下のリンクよりご覧ください。 balletblog.hatenablog.com さて前章では簡単に出来る具体的なエクササイズをいくつかご紹介しました。 今回は「どのようにバ…

増え続ける日本のバレエ教室。その理由とデメリット

バレエ教室はビジネスです。 バレエ教室を立ち上げるという事は独立し自らが経営者になるのですから「起業」するのと同じ事ですよね。 もちろん起業するのは個々の自由なんですが この少子化の世の中で1つの市内に既にいくつものバレエ教室が溢れ返っている…